や行の介護用語– tag –
-
介護の専門用語辞典
横だしサービス
横だしサービスとは、介護保険適用外のサービスを市区町村といった自治体が独自の判断で提供することです。オムツの支給などがよく聞く横だしサービスの例です。その他にも豪雪地帯での除雪、タクシー券配布といった移送サービス、宅食といったサービスな... -
介護の専門用語辞典
4点柵
4点柵とは、高齢者がベッドから落下しないように4方に柵を設置した状態のこと。転落防止目的で多くの介護施設で行われていましたが、自らベッドから降りられないという観点から身体拘束に該当するとして平成12年から全面禁止となっています。一方で現場の... -
介護の専門用語辞典
予防衣
予防衣とは、感染症予防のために着用するエプロンのような衣服のこと。排泄物や嘔吐物といった感染症の発生源となる汚物を処理する際に、必ず介護職員は予防衣を身に付けなければなりません。また、汚物処理時に着用した予防衣の衛生管理も厳重に行います。 -
介護の専門用語辞典
腰痛予防
腰痛予防とは起床介助、移乗介助、体位変換など腰に負担がかかる動作を、最小の力で安全に行い、介護者が腰痛になりにくくする方法です。腰痛予防は人間の力学的相互関係のボディメカニクスを参考に考えられており、腰痛予防体操や筋力体操などにも用いら... -
介護の専門用語辞典
有料老人ホーム
有料老人ホームとは、民間の企業や事業者が運営している介護施設のこと。有料老人ホームには介護付き、健康型、住宅型の3種類があり、それぞれ入居者に合わせたサービスが提供されています。 利用者負担の入居費用はピンからキリまでで、高いホームでは高... -
介護の専門用語辞典
夜間巡回
夜間巡回とは、夜間に職員が施設内を巡回して異常がないか確認すること。介護老人ホームでは入居者が夜中に起き、廊下を徘徊していることが頻繁にあるので、発見した際には優しく部屋への誘導します。 その他、トイレに行きたくて目が覚めた方の排泄介助、...
1