介護の専門用語辞典– category –
介護は専門業種。職場での会話では意味の分からない言葉が飛び交っています。とくに、介護職員1年目の新人さんにとっては、まず理解することから始めなければなりません。
そこで、介護の仕事で使う業界用語をまとめました。これから介護業界で働きたいと考える方もそうでない方も、気になる介護用語があれば調べてみましょう。
-
介護の専門用語辞典
介護保険審査会
介護保険審査会とは、自治体などの保険者が行った判定や処分に対して不服申立の審議や裁決を行う第三者機関のことです。介護保険審査会は各都道府県に設置されており、介護保険に関する様々な調査も対応しています。 -
介護の専門用語辞典
介護保険施設
介護保険施設とは、介護保険法に基づいて介護サービスを提供する施設のことです。介護保険施設には、特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、介護老人保健施設(老人保健施設)、介護療養型医療施設(療養型病床群)の3種類があります。 -
介護の専門用語辞典
介護保険事業計画
介護保険事業計画とは、介護保険の保険給付金を円滑に実施するために地方自治体が策定する計画のことです。「市町村介護保険事業計画」と「都道府県介護保険事業支援計画」があり、介護保険法によって3年ごとの策定が義務付けられています。 -
介護の専門用語辞典
介護保険
介護保険とは、2000年に施行され、介護に特化した社会保険制度のことです。40歳以上のすべての国民が被保険者となり、介護保険料を納めています。介護保険を利用する場合は、要介護認定を受ける必要があり、給付額は区分によって決められています。 -
介護の専門用語辞典
介護報酬
介護報酬とは、介護保険制度のおいて介護サービスを提供した事業者や施設に、国から支払われる補助金(助成金)のことです。一般的には、全額から利用者負担の1割を引いた残りの9割が介護報酬となっています。 -
介護の専門用語辞典
介護放棄
介護放棄はネグレクトとも呼ばれ、虐待のひとつに含まれます。高齢者介護においては、本来必要な介護を行わないなど、介護者の役割や責任を果たさないことを言います。 -
介護の専門用語辞典
介護負担
介護負担とは、高齢者や障がい者を介護する際に伴う肉体的負担や精神的負担のことです。最も介護負担が多いと言われる在宅介護では「頑張らない介護」を推進するなど、介護者の負担軽減も重要なテーマとなっています。 -
介護の専門用語辞典
介護扶助
介護扶助とは、生活保護法に基づく公的扶助のひとつで、困窮のため最低限の生活を維持することができない要介護者などを対象した制度です。介護扶助では、通常の生活保護給付金に加え、利用した介護サービスの費用も生活保護でまかなわれています。 -
介護の専門用語辞典
介護福祉士会
介護福祉士会とは、介護福祉士によって設立された団体のことで、介護福祉士資格を持つ者だけでなく、介護業界に携わる者全体の介護技術や知識の向上を目的としています。介護福祉士会は各都道府県にあり、全国的な組織として日本介護福祉士会が東京都港区... -
介護の専門用語辞典
介護職員処遇改善加算
介護職員処遇改善加算とは、介護職員の賃金改善に当てられることを目的とした補助金のような制度です。介護職員処遇改善交付金制度に代わって2012年度より実施されました。 -
介護の専門用語辞典
介護福祉士
介護福祉士とは、社会福祉士、精神保健福祉士と並ぶ、福祉系3大国家資格です。主な役割は、身体的または精神的に障害を抱える人の介護を行い、家族や職員に指導をすることです。 -
介護の専門用語辞典
介護の日
11月11日は介護の日となっています。由来は「いい日、いい日」の語呂合わせらしく、高齢者や障がい者の介護に関する啓発を重点的に実施するため、厚生労働省が設定しました。ですが、一般的には「ポッキーの日」としての認知があるため、介護業界でもほと...