な行の介護用語

介護の専門用語辞典

尿路ストーマ

尿路ストーマ(ストマ)とは、尿路の疾患などで、尿道からの尿の排泄が困難な人のための排泄口のこと。人工膀胱とも呼ばれています。尿路ストーマの種類には、回腸導管、尿管皮膚瘻、腎于瘻、膀胱瘻などがあります。
介護の専門用語辞典

認知症ケア

認知症ケアとは認知症の高齢者に対する適切な介護(ケア)のこと。本人の意見を尊重し、環境や人間関係を極力変えない介護を行います。また、日常生活に役割を与えたりし社会参加も認知症ケアで実践されています。こうした認知症ケアを専門的に行う認知症ケア...
介護の専門用語辞典

認知症

認知症とは、大脳の障害により知的機能が低下し、日常生活に支障が生じる症状の病気。数分前のことを忘れたり、時間、日付、場所、人の名前などが思い出せなかったりする中核症状や、暴力的、うつ状態、幻覚、不潔行為などの周辺症状(BPSD)がみられる。...
介護の専門用語辞典

入浴介助

自力でお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりするのが困難な方の入浴を介助することを入浴介助と言います。足が不自由な高齢者や寝たきりの高齢者であれば、介護浴槽を用いて安全に行います。ですが、床ずれや湿疹といった皮膚の状態によって入浴ができない場...