介護福祉士の国家試験に合格した後、必ずやるべき事とは?

介護福祉士の試験に合格した後にやるべきこととは?

介護福祉士は数少ない福祉系の国家資格。介護士であれば誰しもが取得を目指すべき上位資格です。しかし、資格の力を活かしきれている方はごく僅か…。

そこで、今回は「介護福祉士試験の合格後にやるべき事」として、介護福祉士として働くために必要な手続き、そして国家資格を武器に給料アップを目指す方法をご紹介します!

今年の試験に合格した方だけじゃなく、すでに介護福祉士として働いている方も、参考にしてキャリアアップを目指しましょう!

目次

介護福祉士の登録をする

試験に合格して「合格証書」が届いた時点では登録資格要件を有しているだけの状態です。ですので、まずは「公益財団法人社会福祉振興・試験センター」に、介護福祉士の登録を済ませましょう。

登録が完了すると「登録証」が発行され、これが介護福祉士の証明になります。ここまで完了して初めて「介護福祉士」の名称を使用して働くことができるようになります。

介護福祉士の登録に必要な物

  • 登録申請書(合格証書に同封)
  • 戸籍抄本、戸籍の個人事項証明書、本籍地を記載した住民票のいずれか
  • 登録免許税(9000円分)の収入印紙
  • 登録手数料(3320円)の振替払込受付証明書

以上を簡易書留で試験センターに送付すると、審査・登録が行われ、問題なければ1ヶ月ほどで登録証が自宅に送られてきます。

合格したのに1万円以上の出費はかなり痛いですが、この手続きをしないと全くの無意味になる…足下見やがって…(怒)

介護福祉士登録証

ちなみに、登録の期限はなく無効にもなりません。ですが、介護福祉士の登録を行わないと「介護福祉士」として働けないので、早めに登録しておくことをおすすめします。

参考サイト:公益財団法人社会福祉振興・試験センター

現在の給料条件などを見直す

現在の給料条件などを見直す

介護福祉士の資格を持っているか持ってないかでは、基本給が全然違います。ですので、すでに介護職員として働いている方は、勤務先の上司に一度相談してみましょう。

会社の規定で、介護福祉士だと賃金が上がる、または資格手当が付く場合もあります。パートや派遣社員なら時給数十円~数百円のアップが見込めることも。

ですが、介護福祉士の資格取得前と同じ給料で維持し、人件費を節約しようとする、ちょっとブラックな事業者も存在します。

給料交渉は言い出しづらいかもしれませんが、「給料は上がるのか?」「手当は付くのか?」と聞くのはとても大事なこと!

上司が「介護福祉士を取得した」と知っている場合であっても、報告を兼ねて上司に相談してみましょう。特に、勤続が長い人は、これを機にリーダーに昇格できるかもしれませんよ。

給料交渉された上司はどう思う?

もしかして「給料アップの交渉なんてしたら嫌われる」と思っていませんか?それは大きな勘違い!むしろ、相談を受けた上司は、あなたのヤル気に関心してくれるはず!

「どうせ給料なんて上がらないよ」と消極的な社員と、「もっと給料あげてください」と積極的な社員なら、後者の方が頑張ってくれると期待できますよね。

もちろん、給料が上がったら今まで以上に頑張らなければなりませんよ!

給料交渉された上司はどう思う?

条件交渉時のポイント

条件交渉のポイントとしては、「給料をあげろ」と威圧的にいくのではなく「給料って上がったりしますかね?笑」とやんわりムードでいきましょう。

もし「いやぁ~難しいね~」と濁されたら「では給料が上がる条件とかあります?」と返してもいいでしょう。頑張ってくれる社員、やる気が見られる社員なら、必ず応えてくれるはずです!

介護福祉士として転職する

介護福祉士として転職する

せっかく介護福祉士に合格したのに、現状の給料に満足できない。または、勇気を出して条件交渉したのに、資格取得前と給料が変わらない。

そんな場合は、思い切って転職してみるのも手!介護福祉士のあなたを求める施設は、他にもたくさんあります!もしかすると、今よりも好条件の求人が見つかるかもしれませんよ!

転職する気がないにしても、一度、どういった求人が、どれほどの給料なのか見てみるといいでしょう。本当の自分の価値が分かるはずです!

かいご畑で介護福祉士の求人を見てみる(無料登録)

まとめ

いかがでしたか?介護福祉士の登録手続きまではやったけど、給料アップの条件交渉までは考えもしなかった!という方がほとんどだと思います。

実は、私自身も「そんなこと普通しないよ笑」と介護仲間に笑われた記憶があります。

しかし、国家資格を取得し、以前に比べて自分の人材価値は間違いなく上がっているはず。これはチャンスだと思い、勇気を出して上司に相談したことが一つの転機になっています。

今年、介護福祉士に合格した皆さんも、このチャンスを逃さないようにして下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次