CDR(シーディーアール)
2015.10.10
CDR(シーディーアール)とは、Clinical Dementia Rating の略で認知症の人の行動に関する検査のこと。ワークシートをもとに、記憶、見当識、判断力の問題と解決、社会適応、家庭状況および趣味、介護状況の6項目を調べて認知症の程度を5段階に判別する検査です。
この記事に共感できたら
こんな記事も読まれています
-
-
ウェルナー症候群
ウェルナー症候群とは早老症の代表的な疾患で、ウェルナーヘリカーゼという遺伝子の異常が原因で発症します。思春期以降に様々な …
-
-
介護保険審査会
介護保険審査会とは、自治体などの保険者が行った判定や処分に対して不服申立の審議や裁決を行う第三者機関のことです。介護保険 …
-
-
介護予防
介護予防とは、介護が必要な状態にならないように、機能訓練などを通じて予防対策をとり、自立した生活に必要な身体機能を維持し …
-
-
アスペルガー症候群
アスペルガー症候群とは、発達障害の一つとして分類され「社会性の障害」「コミュニケーションの障害」「想像性の障害」といった …
-
-
歩行器
歩行器とは、移動動作を助ける福祉用具のことで歩行支援用具のひとつ。キャスター付きの物や装着して使用するタイプの物などがあ …
