スポンサーリンク

介護老人保健施設で働く職員の仕事内容とやりがい

介護老人保健施設 介護の職場

介護老人保健施設とは、介護を必要としている高齢者の治療や機能訓練を行いながら、自立や自宅生活復帰を最終的な目標にした入居施設のことで、「老健(ろうけん)」とも略されています。

介護老人保健施設では、医療ケアは常勤の医師による医学的管理下のもとで行われます。また作業療法士や理学療法士による専門的なリハビリテーション、栄養士や調理師による栄誉管理も行われています。

介護サービスにおいても、介護士による日常的な身体介護や生活支援が受けられますが、レクリエーションやクラブ活動といったことはほとんど行われません。

スポンサーリンク

老健は在宅復帰が最終目標

介護老人保健施設の大きな特徴は、自立や家庭復帰を目標にした施設ということ。つまり、有料老人ホームや特別養護老人ホームのように永住することはできません。

老健の入居期間は原則3ヶ月と決まっています。期日に近づくと利用者の容態審査が行われて、自立可能と診断されると退去しなければいけません。特別養護老人ホームまでとはいきませんが、公的施設のため入居費用が安く、数ヶ月ほどの入居待ちが出ています。

介護老人保健施設の配置職員

介護老人保健施設の入居者情報

介護老人保健施設の入居基準は、要介護認定で要介護1~5と診断され、病状が安定して入院の必要がない65歳以上の高齢者となっています。

さらに3カ月の機能訓練で自立が可能と判断されなければ入居することはできません。ですので、重度の認知症高齢者や寝たきりの高齢者は入居していません。

利用者への介護は在宅復帰のリハビリも兼ねており、できることは極力自分でやってもらうといった心がけが必要です。全く何もしないというよりは、助けが必要なのか無理してでも自力でやってもらうのかといった見極めも求められるでしょう。

介護老人保健施設の転職におすすめな介護求人サイト

タイトルとURLをコピーしました