サービス提供責任者(サ責)
2015.08.20
サービス提供責任者とは、訪問介護事業所(ホームヘルプサービス)などにおける役職のことで、サ責(させき)とも略されます。利用者のアセスメントから契約対応、スタッフの指導やシフト管理などが主な業務内容となります。
この記事に共感できたら
こんな記事も読まれています
-
-
訪問介護事業所
訪問介護事業所とは、訪問介護(ホームヘルプサービス)の契約や相談といった事務処理のみを行う場所のこと。訪問介護事業所には …
-
-
居宅サービス
居宅サービスとは、在宅で受けられる介護サービスや医療サービスのこと。または自宅から施設に通って利用する介護サービスや医療 …
-
-
介護保険
介護保険とは、2000年に施行され、介護に特化した社会保険制度のことです。40歳以上のすべての国民が被保険者となり、介護 …
-
-
コアグラ
コアグラとは尿や胃液に血液が混ざっている状態のこと。凝固という意味のcoagulation(コアグレイション)の略で凝固 …
-
-
アテトーシス
アテトーシスとは、自分の意思に関係なく、身体の一部が動く不随意運動(ふずいいうんどう)のひとつで、緊張すると強く現れる傾 …
